2007年10月18日

9月・10月のハーブ講座

当店どんぐりで毎月行っている暮らしの中のハーブ講座の様子をお伝えします。

9月はハーブの型押し染めをしました。ゼラニュウムやラベンダー・どんぐりの葉にアクリル絵の具を塗り、ランチョンマットにペタッ。素敵なオリジナルランチョンマットの出来上がりです。
お茶とケーキを置いて癒しのひとときが過ごせそうです。

herbc_09_01.jpg
型押し染めの実習の様子です。
herbc09_02.jpg
出来上がりはこんな感じに。ナチュラルなテイストになりました。
今回のおやつはアップルポテトケーキ。ハーブティーはマローとミントのレモン添えハーブティーでした。


10月はハーブのリキュール作りでした。カクテルで有名なカンパリやシャルトリューズやジンなど様々なハーブが抽出されているのご存じでしたか?そんなお話しとレシピを紹介。
実習はホールリキュール作りでミントやハイビス・スターアニスまたいまが旬のキンモクセイを焼酎漬けしました。出来上がりまで数ヶ月かかりますが楽しみです。

herbc10_02.jpg
テーブルいっぱいに並べられたリキュールの数々。

herbc10_01.jpg
今回のおやつはコーヒーとベイクドチーズケーキ。絶妙な組み合わせです。
posted by どんぐりスタッフ at 19:19 | TrackBack(0) | 暮らしの中のハーブ講座
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5970929
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック