さて遅くなりましたが4月の講座はハーブの種まきでした。多数の方々の参加があり、賑やかな講座となりました。蒔いた種はバジル・コリアンダー・ロケット・ナスタチウム・ジャーマンカモマイル・ボリジの6種類。どれもお料理やアレンジなどに使いやすいハーブです。
参加された方からは、さっそく芽が出たという報告もありました。苗を買ってきてしまえば簡単なのですが、種から育てて発芽したときの喜びはひとしおです。ぜひかわいがって育ててほしいです。
また5月のハーブ講座はルームスプレーつくりです。虫除けスプレーやルームコロンなどハーブや精油を使って用途別につくります。お楽しみに。
ところで、4月28日・29日と甲府市民会館にてMUハーブスクール主催の暮らしのなかのハーブ展が行われました。予想に反して(?)多数の方々に御来展して頂き大盛況でした。

内容はハーブ石けんづくりなどの体験コーナーやハーブグッズの販売・研究発表などでした。たくさんの方がハーブに興味があることを知り、驚きまた嬉しくもありました。また来年も催す予定ですのでぜひご参加下さい。

