2008年12月30日

お正月のフラワーアレンジ講座

毎年ながら過ぎてみると一年はあっという間ですね。そんな年の瀬にお正月のフラワーアレンジ講座を日曜日に開催いたしました。
講師はハーブインストラクターの山本なおみ先生です。花材は松やセンリョウなどお正月気分たっぷり。基本の型を指導していただきました。
お正月に松を飾るのは平安時代からの習わしだそうです。
素敵なお正月飾りを前に皆さんでお茶と紅茶シフォンをいただき幸せなひとときを過ごすことが出来ました。お正月が来るのが楽しみです。
なお、誠に勝手ながら30日よりお休みを頂いております。来年は1月5日より営業をいたします。今年ご来店いただきましたたくさんのお客様には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。来年も皆様に愛され、居心地のよいお店を目指して日々頑張りたいと思います。それでは、皆様よいお年をお迎え下さい!
posted by どんぐりスタッフ at 21:39 | TrackBack(0) | 暮らしの中のハーブ講座
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/24960551
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック