2008年06月11日

5月のハーブ講座

カラッと晴れた日が恋しい今日この頃ですがいかがお過ごしですか?ハーブにつく虫も気になる天候ですよね。

さて、5月はハーブの調味料作りを行いました。オイル、ビネガー、ソルトにタイムやローズマリー、セイジなどを加えサラダやマリネ、肉料理に使う方法を紹介しました。
ご家庭にお持ち帰りになり、即大活躍間違いなしです。

CA340301-0001.jpg

オイル漬けには生のハーブを使用しました。

CA340302-0001.jpg

フライパンで塩とハーブを軽く煎ります。

CA340305-0001.jpg

オイルボトルやビネガーボトルにハーブを入れていきます。皆さん、真剣な様子。

CA340304-0001.JPG

出来上がりはこんな感じです。

CA340306-0001.jpg

今回のお茶はローズローズハーブティー、お菓子はローズのシフォンケーキと薔薇づくしでした。

今月は夏のハーブ料理で野外でも簡単に出来るものを実習します。多数のご参加お持ちしております。
posted by どんぐりスタッフ at 16:24 | TrackBack(0) | 暮らしの中のハーブ講座
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/15916498
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック